QLOOKアクセス解析
てぃーだブログ › LADY ドラマnavi

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年01月19日

チョコフォンデュがなかなか美味しかったよ!

今朝起きたら、真っ白くてびっくりしちゃいました。

雪が目に止まって、即雪の日記になりました^^

本当は昨日のチャリティーと新年会の事

を書くつもりだったんですけれど・・・。

ワンコチャリティー展ですが売れ行きはまあまあでした。

もっと頑張らなくてはいけないなって

思っています。

あの寒さで客足が遠退いたにしては、

ちゃんと寄付出来るほどには売れたみたいですー。

寒い中、皆様お疲れさまでした~☆

その後の新年会はまたまた賑やかでして。

おなじみのメンバーで集まって飲んで~~

って感じだったのでとっても楽しかったです。

寒さを吹き飛ばすくらいの盛り上がりでありました。

何時もの事ながら。

でもさ、酒飲みの皆さんはお酒があれば良いんですね。

せっかくチョコレートフォンデュやったのに。

桃とかバナナとか入れて超美味しかったです^^

まぁライバルが減って、たくさん食べられたんですけど(爆)

駅弁とかで発熱剤が入っていて

水を加えて暖かくなるヤツあるじゃないですかぁ。

コンビニでそのチョコフォンデュバージョンを

見つけて、皆で食べようってことになったんですよ。

チョコレートの方はガーナっぽい味がしていました。

実際はどうなのかな??




  


Posted by hokkairo at 10:04Comments(0)

2011年01月16日

韓国ドラマ「スタイル」の第1話を見た感想

私のところは韓国ドラマの有料チャンネルを契約していて

色んな韓国ドラマを見る事ができるのですが。

韓国ドラマ「スタイル」が配信されるようになったので、

リュ・シウォンも出演している事だし

見てみようかなぁなんて思って早速見始めました。

最初は、プラダを着た悪魔という映画に

似ているなぁって思っていて・・・。

ファッションのお話なのですが、めっちゃ怖い編集の

先輩にアシスタントとして頑張ってしがみついている

一人の女性が主人公。

色々事件が起こって~~みたいな話でしたが、

2話を見たところでもういいや~って思ってしまいました。

決して面白くないわけでは、なかったんですけど

なんとな~く続きが見たい!って思えなくなって。

ちょっと他のことをやってた方が良いって思えました。

ドラマやDVDなどを見る時間がもったいないって

言う方もいらっしゃるみたいですが、私の考えは

そのドラマは何かを犠牲にしてまで見たいと思えるか

どうかだと。

ただ、ダラダラ見るんではなく、寝る時間

趣味や勉強をする時間・・・

それらの時間を減らしても見たいと思えるかどうかです。

これは面白いとは違っているというか。



  


Posted by hokkairo at 23:17Comments(0)

2011年01月15日

北川景子ちゃんの金曜ドラマlady、第2話見たよ!

先週のスペシャル版第1話がすんごく気に入ったので、

なんと2話目も見てみることにしました^^

私にしてはめずらしー。

あんまり普段、ドラマとかテレビ自体見ない方なんですよね。

北川景子主演の「LADY」だから見ようって気になったんですよ^^

仕事とか色々やる事があるっていうのが

一番の理由かも・・・笑

ですが、なんといっても北川景子ちゃんが美しすぎですよね☆

デジタルになっても、肌の透明感といい

彼女の美しさは私たちを裏切りません。

他も豪華キャストが揃っていますね。

有名な人が一話限りのゲストで登場したりして。

そうそう、このドラマは一話完結の形式なので、

連続ドラマが苦手な私もついていけます。

だって、見逃したりしてもまた来週見よ~って

いう気になりますから。

録画しておけば良いやんって思うかもしれませんが、

よほど見たい番組でない限り、私の場合は

録画だけして終わりです。爆

あ。こういう、刑事モノは一話完結が一般的か。

私はユースケ・サンタマリアさんが好きなんですけれども、

彼はいつのまにやら良い俳優さんになりましたね。

バラエティとかだけなく幅広く活躍しているから・・・。

役柄が良いのでしょうか。

だから1話目みたとき、エンディングで彼の名前を

確認するまでは「これはユースケじゃないはずだ」と思ってました(笑)

でも、テロップで見たらちゃんと彼の名前があったので

あの偉そうな人はユースケさんだったんだ!

と思ったわけです。


で、やっぱりストーリーももちろんなんですが、

役者さん、みなさん演技がとても素晴らしいです。

演出家さんの演技指導が良いのでしょうか。

う~ん、その辺は演出家さんで決まってくるっていう人も

いますしね。

LADYの公式ページの現場ブログを読んでみると、

かなり細部にわたって演技指導されているとのこと。

やっぱりドラマとか映画って、演出家にかかってるような気がする。。。

役者さんの演技力はもちろん大切だけれど。

だからあんな本格的な感じに仕上がるのかなぁ。


ところで、2話目の犯人は、私の好きなサトエリちゃんでした^^

彼女のスタイルがめちゃ好きです。

北川景子ちゃん演じるプロファイラーが分析した結果

「犯人は空気のような存在」ということでしたが、

まさしく、一瞬サトエリちゃんてわからなかったです。

地味過ぎて・・・(役柄であんなに変わるんですね。)








  


Posted by hokkairo at 15:43Comments(0)